せとかマーマレード

タンゴール類のミカン、せとかで作るマーマレードです。オレンジのような濃厚で独特の風味の楽しめる、おいしいオレンジマーマレードができあがります。

材料
せとか:550g(3個)リキュール:大匙2
砂糖:180g(33%)ペクチン:小匙2
水:適量
レモン果汁:大匙2

作 り 方

①せとかの実を流水で洗い、果皮に包丁で十字に切れ目を入れて皮を剥きます。果皮はピールに使います。

②実は白い筋を取り、房に分けて鍋に入れます。(大きい房の場合は、鋏で半分に切ります)

③果皮の綿の白い筋を取り除いて、千切りにします。千切りにした皮を水に入れて揉み洗いし、ザルで水を切ります。
*果皮に含まれる苦味が気になる場合は、新しい水に1時間浸します。苦み抜きの時間は、好みに合わせて調整します。

④房が入っている鍋に③の皮(ピール)と砂糖を入れ、ひたひたの水を加えて中火で煮ます。

⑤沸騰したら弱火にします。皮(ピール)に透明感が出てきたらリキュールを入れます。ペクチン、レモン果汁を加え、液が粘ってきたら火を止めます。
*リキュールは好みです。ほかの酒類や、入れなくてもかまいません。
また、ペクチンは入れなくてもかまいません。

⑥熱湯消毒したガラス瓶にマーマレードを移し、蓋を閉めます。室温で冷ましてから、冷蔵庫等に貯蔵します。
<一口メモ>
せとかの果皮に含まれる苦味は、他の柑橘類に比べてあまりありません。香りを損なわないためには、水で軽く苦味抜きをすれば十分です。
<ミニ知識> せとか
ミカン科ミカン属。
長崎県の農水省果樹試験場口之津支場(現・農研機構)で、清見とアンコールをかけ合わせたものにマーコットを交配して育成されたタンゴールで、2001年に品種登録されました。
 せとかの名称は、「育成地の島原半島にある早崎瀬戸にちなみ、将来瀬戸内地方で増えるようにと願いが込められている」と農研機構の資料に書かれています。
 果肉は柔らかく果汁が多く、糖度も12~13%と高く種もあまりありません。橙色の果実で200~280gと大きく、果皮は薄く剥きやすく、瓤嚢(じょうのう)が薄く、袋ごと食べられます。
 愛媛県を中心に栽培され、路地物は2月頃に成熟し、3月までが出荷時期となります。
 麗紅は同じ親から交配された姉妹品種です。